社内で気候変動について、動画視聴による研修を実施しました。

ここ最近の異常な暑さで様々なところで影響していたり、
よく耳にする地球温暖化も気候変動のひとつなんだと勉強になりました。

大きな取組みではないけれど、ひとりひとりが意識して日常生活を送ることで、
効果が得られると社員からも感想が寄せられました。

【感想】※社員から寄せられた感想を一部抜粋

M氏:初めは自然のことだし防ぎようがないと思ってきましたが、『節電、節水、野菜は皮ごと使用する(生ごみを減らす)、メモ用紙は裏紙を使用するetc』など自分一人でもできることが身近にあることを会社での取組みを通じて知ることができ、自身の日常生活でも意識するようになりました。

S氏:昔に比べたら、環境に配慮した取り組みが周知されているけど更に10年後どうなっているのか。ごみを減らす、再利用、私たちにも出来ることは取り組んでいますが、こんなことも環境のためになるんだ!となる時も。発見の日々です。

普段より社内でも取組んでいる節電、節水も引き続き継続していこうと思っています。