🌼街路花壇が完成しました🌼
街路花壇の整備が6月5日に完了しました。 ペチュニア、サルビア、マリーゴールドの三種類。 お客さまの癒しの花壇になるよう、 定期的に水やり、草取りなど、社員みんなで育てていきます♪ ※事前に北見市役所の許可を得ています。 […]
街路花壇の整備が6月5日に完了しました。 ペチュニア、サルビア、マリーゴールドの三種類。 お客さまの癒しの花壇になるよう、 定期的に水やり、草取りなど、社員みんなで育てていきます♪ ※事前に北見市役所の許可を得ています。 […]
2025年5月23日より街路花壇の草取りを始めました。 雑草の根が強く数日かかりだいぶ綺麗になってきました。 6月にはお花を植えられるよう皆で頑張ります♪ ※事前に北見市役所の許可を得ています
わたしと地球のウェルビーイング 市民のための環境公開講座は、市民の皆さまと共にSDGsをはじめとする地球上の諸問題を理解し、それぞれの立場でサステナブルな未来に向けて具体的に行動することを目指します。複雑化・深刻化する地 […]
2025.4.18 8:30よりスタッフ全員でゴミ拾いと砂利収集を行いました。
先程までNTT通信機器の故障によりお電話がご使用いただけない状態でございましたが、無事復旧しましたのでご案内させていただきます。
現在、原因不明の通信障害にてお電話がかからない状態(FAXも使用不可)となっております。復旧作業をこなっておりますので、ご不便ご迷惑をおかけいたしますが今しばらくお待ちください。
本日3月17日(月)大雪のため午後3時をもちまして臨時休業とさせていただきます。 自動車事故の受付 0120-256-110 ロードサービス受付0120-365-110 火災・傷害事故受付0120-727-110 上記以 […]
本日、スタッフ全員で降雪前の歩道清掃(ゴミ拾い)を行いました。 目立ったのは空き缶、空き瓶、一番多かったのはタバコの吸い殻でした。 私たちの暮らす街が少しでもきれいであり続けるよう、今後も清掃活動を続けていきます
2024.9.18 防災訓練の一環で『家庭でもできるダンボールベッド』をスタッフ全員で制作しました。 講師はBCP責任者の矢田部長。各自段ボールを持ち寄りました。 ⓵ダンボールを組立て開封個所をガムテープを貼り塞ぐ ⓶同 […]
令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 近年全国的に地震被害が相次いでいるのを皆さまもご存じかと思います『自分の住んでいる地域では地震は起こらないだろう』『起こったとしても大した […]